みんなのコメント[2025年1月]

お礼 <三輪谷先生> 渕向 透(所属:岩手県立大船渡病院 小児科)

2025/01/14NEW []
年末年始は診療応援していただき、ありがとうございました.
本当は先生もお休みを取りたい時期だったと思いますので、心より感謝申し上げます.
当院スタッフは、その間交代で休みをとることができ、とても助かりました.

本事業は東日本大震災の復興支援を目的として始まりましたが、現在は小児科医の少ない過疎地域における小児医療支援事業へと変貌しています.
本事業が始まって12年が過ぎますが、”細く、長く”続けることを合い言葉に活動しておりますので、今後とも機会があれば、よろしくお願いいたします.

貴重な経験を積ませて頂き有難うございました三輪谷 隆史 (所属:片山キッズクリニック)

2025/01/14NEW []
この度、年末年始の三日間と半日、岩手県立大船渡病院で小児救急の日中業務に参加させて頂きました.
県立釜石病院に行かせてもらった時もそうですが、救急診療のシステムが確立されていて、当番の先生方が全館当直で全ての診療科に対応されておられるのは驚きでした.
他科の先生が小児の一次救急対応(発熱外来など)をされておられ、阪神間の病院で勤務してきたことを思うと驚きと共に頭が下がります. 阪神間とはシステムが違うとはいえ、病院が一丸となって地域の小児医療に取り組んでおられる事に感銘を受けました.
お世話になった伊藤先生、濱田先生とも全館当直、病棟担当、オンコール対応と休む間もなく働いておられ、そのエネルギーと使命感に敬服いたします.
手伝いに行ったつもりでしたが、発熱外来で諸科と研修の先生が一次対応で、こども達の診療をされておられ、小生が役に立てたか心許ないところです. せめて伊藤先生と濱田先生が少しでも休息して頂いていれば幸いです.
貴重な経験を積ませて頂き有難うございました. 今後ともよろしくお願いします.

年末のお忙しい中、ありがとうございます柳田・木戸(所属:宮城県保健福祉部医療政策課)

2025/01/09 [石巻市夜間急患センター]
百中先生 
インフルエンザ流行の中、
12月28日石巻市夜間急患センターにて勤務頂き
ありがとうございます
どうぞ、ほそくながくご支援頂ければ幸いです

微力ながら百中 宏(所属:医療福祉センターさくら(兵庫県三田市))

2025/01/08 [石巻市夜間急患センター]
微力ながら、何かしらのお役に立てるのではと思い、応募させていただきました。
年末とインフル流行で大変でしたが、スタッフの皆さんに助けていただき、
何とか(あと30分で)役目を終えることができそうです。
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。