事務局からのお知らせ

特別寄稿 太田栄理子先生(元 岩手県立胆沢病院 小児科長)

2012年から8年間、岩手県立胆沢病院にお世話になりました。常勤小児科医は一人であり、私の力量には余る仕事でしたが、他科の先生、スタッフや応援の先生方に助けられ、大きな事故もなく終えることができました。そして、よくわからない症例・病態にぶつかった時には、子ども達が最大の教科書になりました。

現在は今年5月から徳之島徳洲会病院に勤務しております。胆沢病院時代に、長年応援に来てくれていた丸谷先生のご紹介です。今の状況は、ある意味で胆沢病院より過酷です。島に常駐している小児科医は私一人のため、何もかも集中してきます。ここで何とかやれて行けるのは、岩手での経験があったからこそと思っております。

しかし、ここで最も難しいのは搬送です。当院には産科もあり、日齢0からの搬送もあり得ます。今のところ日齢2が最少です。急変の可能性が高く天候のいい昼間ならDrヘリ、天候が悪ければ自衛隊ヘリ、もっと悪ければ海上保安庁の船です。すぐに急変する可能性が低ければ民間機です。RSウイルスが大流行し、日齢20の児から何人も転院させましたが、ほとんど民間機でした。ところが日に2便しかなく、夕の民間機に間に合わないときは当院に1泊入院させました。台風の時はよくなるまで当院で診た児もいました。

今後、搬送が間に合わず、不幸な転帰をとる児も出てくるとこと思われます。できれば診断書は書きたくないものですが、やむを得ません。

ところで私の趣味は山歩きです。岩手にいたころは雪解けが待ちきれず、山に行っていました。徳之島には高い山はありませんが、登るのにちょうどよさそうな山がいくつかあります。でも、ここに来てから一度も登っていません。ハブがいるからです。ハブは冬眠もしないそうです。熊より恐―い‼

徳之島徳洲会病院小児科 太田栄理子

写真は、徳之島徳洲会病院に面接に来た日に海岸で出迎えてくれたウミガメ だそうです(事務局但し書き)