こころをつむぐ、ほそくながく...被災地応援小児科医師募集
東日本大震災小児医療復興新生事務局では、岩手・宮城・福島県の被災3県で
診療支援をしていただける小児科医師を広く募集しております。
なにとぞ、ご支援のほどをお願い申し上げます。

  • 日本小児科学会会長
    埼玉県立小児医療センター病院長

    岡 明
  • 日本小児救急医学会理事長
    京都第二赤十字病院 副院長・小児科部長

    長村 敏生
  • 岩手医科大学医学部
    小児科学講座 教授

    赤坂 真奈美
  • 東北大学大学院医学系研究科
    小児病態学分野 教授

    呉 繁夫
  • 福島県立医科大学
    小児科 教授

    細矢 光亮
2023/04/05 江橋先生に感謝です 渕向 透 (所属:岩手県立大船渡病院)
2023/04/05 震災から12年 被災地で感じたこと 江橋正浩 (所属:)
2023/03/21 白川先生 ご支援 ありがとうございました! 白川佳代子 (所属:しらかわ小児科医院)
2023/03/14 公立相馬総合病院に肺炎で入院したことがあります 森 福春(よしはる) (所属:山形県村山保健所)
2022/12/20 蓮見先生ご支援ありがとうございました! 鈴木 大翔 (所属:宮城県保健福祉部 医療政策課 地域医療第二班)
2022/12/20 石巻の医療復興に尽力した先輩をきっかけに 蓮見純平 (所属:佐久医療センター)
2022/10/26 杉浦先生、先日はご支援ありがとうございました 伊藤 正樹 (所属:公立相馬総合病院)
2022/10/24 少しでもお役に立てれば幸いです 杉浦崇浩 (所属:豊橋市民病院)
2022/09/26 石巻でのご支援ありがとうございました! 鈴木 大翔 (所属:宮城県保健福祉部 医療政策課 地域医療第二班)
2022/09/26 様々な思いをめぐらせて(タイトル は事務局で付けさせていただきました) 匿名希望 (所属:)