事務局からのお知らせ
岩手県立高田病院へ 是非お越し下さい! NEW
東京では,桜が既に冷たい雨で散り始めています
皆様、如何お過ごしですか
この度、岩手県立高田病院ページの更新を行いましたので
あらためて、お知らせいたします
岩手県立高田病院のある、陸前高田市は
高田松原で有名でしたが,
その傷跡と復興への歩みを後世へ語り継ごうとしています
いずれも訪れていただきたい ところです
また
東北の桜は、例年ゴールデンウィーク頃とされていましたが
ぐんぐん早まっています
それでもまだ見頃に間に合うかも!
是非、東北へ、盛岡へ、大船渡へ
そして陸前高田へ お越し下さい!
(写真は,新しくされた高田病院 大木先生とスタッフの皆様)
岩手県立久慈病院 ページの刷新につきまして NEW
岩手県立久慈病院のページ刷新のお知らせです どしどしお問い合わせください!
刷新されたページは、こちら
久慈市は岩手県北東部に位置し、北上山地を背に太平洋に面しており、「北限の海女」や世界有数かつ国内最大の琥珀の採掘産地として知られています。また、2013年にNHKで放送されたドラマ「あまちゃん」のロケ地としても有名で、多くの観光客が訪れています。
久慈病院は、救命救急センターを併設するとともに、地域包括ケア病棟を持つ地域完結型の基幹病院です。「地域の人々の命と健康を守り、信頼される病院を目指す」を病院の基本理念とし、久慈圏域(久慈市、洋野町、野田村、普代村)約55,000人の住民の医療を担っています。また、初期研修医の育成にも力を注いでいます。
久慈病院小児科は、現在常勤医師2名体制で運用しており、岩手医大より専門外来の診療応援を得て外来体制を維持しています。また、感染症や熱性痙攣をはじめとした各種疾患の入院加療にも対応しています。自然豊かで夏涼しく、冬は雪の少ない久慈の地で、共に働いてくださる先生をお待ちしています。
小児科長:遠藤 正宏