事務局からのお知らせ

続 涙巻き!

岩手県立大船渡病院 渕向透先生より、涙巻き情報です!

「涙巻きは、ランク1より始まり、現在の最高ランクはランク13、これはほぼコメがない状況で、それ以降は、

わさびの厚さが増えてきます」とのこと、また

「ランク13」を踏破した強者に、大船渡病院小児科医医師がいらっしゃるとのこと!

さすがです!気仙の小児科医の心意気が見てとれます!?

 

 

ささき 名物 涙巻き

陸前高田から大船渡屋台村に移転し、現在では

キャッセン大船渡(HPはこちら)で、グレードアップオープンした

「鮨・季節料理 ささき」の涙巻きと銘酒タクシードライバーをご紹介します

渕向先生のコメントにもありますが、大船渡にお越しの際は、是非、「挑戦」して下さい!?

写真は、いくつかあるランクの最上級!?だったとか、本わさびと、わさびと、わさびとわさびと、、、、のりで巻かれた

涙無しでは食べられない、一品です!!

タクシードライバーの解説はこちら

屋台村時代のささきは、コチラをご覧下さい すてきな大将に出会えますよ!

あれから6年、屋台村はなくなり、街はかさ上げされ、今なお、新しい出発がそこかしこに感じられる

大船渡、陸前高田に一度いらしてみませんか!

街は、商店だけでなく、多くの子どもが同じようにそれぞれの門出を、毎年むかえます

少しでも健やかに、すこしでも、安心して子どもが未来に笑顔を携えていけるよう

本事務局は、ほそくながく みなさまのあつい、お心を現地にお届けしたいと強く願っております!

事務局一同

IMG_0019 IMG_3148

 

小保内先生ありがとうございました!

8月20日(日)に多摩北部医療センター小保内俊雅先生に公立相馬病院の小児科救急支援をいただきました!

夏休みシーズン、ご多忙な中、ご支援をいただき誠にありがとうございました.

子供達の夏休みも残すところわずかですが、こどもたち、親御さんも安心して外来受診できたのではないでしょうか。

東北ではそろそろ学校が始まる地域も多いですね。

 

写真は、小保内先生と相馬病院のスタッフの皆さんです。

残りの夏も元気に乗り切りましょう!

今後も、ほそくながく、ご支援をよろしくお願いいたします。

 

事務局一同

 

写真:右より 佐藤看護師、目黒看護師、武山医師、小保内先生、五十嵐看護師です.
小保内俊雅先生②

お盆前後のご支援も誠にありがとうございます!! ①

8月も中旬、こどもたちは夏休み真っ只中. お盆の時期となりました!

公立相馬病院では金曜、日曜とおふたりの先生にご支援をいただきました!

(写真:かみじょうこどもクリニック 上條 誠先生)

ご多忙の中、繰り返しのご支援を賜り、誠にありがとうございます!

 

東北では天気がやや不安定な日々が続いており、体調を崩した方々の受診などが多くはなかったでしょうか.

往復の道のりの混雑状況など、ご負担ではなかったでしょうか.

 

先生方のご支援のおかげで、地元のこどもたち、里帰りのご家族が安心して過ごせたのではと思います.

今後とも、ほそく、ながく、よろしくお願い申し上げます!!

 

事務局一同

 

上條誠先生

もりのくまさん さんからの投稿

匿名希望ですが、石巻市夜間急患センターをたびたびご支援頂いている

先生より投稿がございましたので掲載(転載)します

 

「復興公営住宅(災害公営住宅)」

関東は暑さが厳しくなって参りましたが、石巻は心地よい海風が吹いていました。

あの地震から6年半が経ち、石巻には復興公営住宅(災害公営住宅)が多く見られ、
石巻市夜間急患センターを受診される方の住所にも見受けるようになりました。
仮設住宅の子どもたちがゼロになるまで東北へ向かおう、と決めて支援活動を
続けてきたので、そろそろ・・・と思っていた矢先の出来事です。

咳をしている小学生のお子様とそのお母さん。
問診の中で、お父さんのことを尋ねようと、
「お父さんは風邪とか引いてたりしてませんか?」
と聞くと、二人の表情が曇りました。
はっと、思い、「大丈夫ですよ」と告げて診察に進みました。
確認はしませんでしたが、お父さんは亡くなっていたのかもしれません。

6年半が経っても、住宅が立っても、家族を失った心の傷は癒えることはないのだと思います。
この子達がしっかりと成長でき、成人になるまで、細く長く支援できればと想い直しました。

全国からいらっしゃる先生方と この地域の人々の暮らしを支え合えたらいいな、と思います。
皆様もどうぞお体ご自愛ください。

 

もりのくまさん 先生、いつもありがとうございます

被災地でないと分からない事、側にいてあげて初めて気がつくこと、

多くのこころが、現地では交差します

本HPをご覧のみなさま、是非、石巻へ、東北へ、お越し下さい!

事務局一同