みんなのコメント[全件]

上田先生、ご支援ありがとうございました!菅原 奈美(所属:宮城県 医療整備課)

2015/08/12 [石巻市夜間急患センター]
上田先生、兵庫県からご支援ありがとうございました。阪神大震災からも、もう20年ですね。次回の応募もいただいておりますが、どうか遠路お気をつけてお出でください。またよろしくお願いいたします。

もう4年が経ったのですね上田 達郎(所属:母と子の上田病院)

2015/08/12 [石巻市夜間急患センター]
大震災のあと、もう4年が経ったのですね。20年前の阪神大震災の時は、全国の皆様に色々と支援を頂きました。そのお礼を兼ねて何かお手伝いができればと思いながら時間が過ぎてしまい、今回、この機会が与えられ、とても嬉しく思っております。
 自分の仕事がら、こういう形のお手伝いが一番良いかと思っております。単発ではなく、できる限り細く永く続けられればと思っております。これからも宜しくお願いします。そして余り役に立たない、またはもう他の若い先生の方が良いと思われる時は、本当に遠慮なく言って下さい。

田中先生、ご支援ありがとうございました菅原 奈美(所属:宮城県 医療整備課)

2015/08/12 [石巻市夜間急患センター]
田中先生、愛知県からご支援ありがとうございました。
 楽しく仕事ができたということで安心しました。貴重なお時間を割いて石巻にお出でいただき、感謝です。ぜひ、またご連絡をください。

愛知県豊田市から参りました田中 宏(所属:星ヶ丘たなかこどもクリニック)

2015/08/12 [石巻市夜間急患センター]
愛知県豊田市から参りました田中です。小児科学会誌にありました被災地応援医師募集の案内を見て応募し、平成27年7月18日に初めて参加することができました。当直業務が勤まるか一抹の不安もありましたが、すばらしいスタッフのおかげで楽しく仕事ができました。ありがとうございます。
 JR仙石東北ライン快速で石巻に入りました。沿線の風景からも復興に向かって進んでいる状況が見えましたが、まだ道半ばと感じました。当直業務を行って石巻市夜間急患センターが当地区の小児救急医療に重要な役割を担っていることを実感できました。今後も機会を見つけて参加したいと思います。

辻 祐一郎先生、ご支援ありがとうございました!辻 祐一郎(所属:池上総合病院)

2015/08/12 [公立相馬総合病院]
8月9日 池上総合病院 辻 祐一郎先生よりご支援を頂きました!
お忙しい中のご支援、誠にありがとうございます
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします(公立相馬総合病院 事務部 飯島正之)