事務局からのお知らせ
岩手県立病院 コロナ禍におけるご支援受入状況(9月最終週)
2020年9月27日
新型コロナウイルス感染症の流行を受けての
9月最終週時点での岩県立病院各施設の受け入れ状況をお知らせ致します.
前回の投稿に岩手県立磐井病院の対応が追加となっております.
1)新たにご応募される支援医の受入を停止している病院
岩手県立高田病院、大船渡病院、遠野病院
受入停止は、繰り返しのご支援医を除きます
ただし繰り返しのご支援医であっても勤務前の検温実施やマスク着用など諸条件があります
2)コロナ患者への直接の診療や濃厚接触の無い場合は、受入をしている病院
胆沢病院
ただし、ご支援受入当日に問診表記入や検温など諸条件があります
3)地域の流行状況、ご支援医の所属地域の状況を総合的に判断し、受入している病院
久慈病院、磐井病院
ただし、過去2週間のハイリスク行動、健康状態、発熱などの症状の有無を個別に確認させて頂きます
磐井病院では、受入初日にPCR検査実施、勤務まえの検温を実施しております
写真:岩手県立磐井病院の外来受付の様子です